海沿い

このブログについて

日本には、素晴らしい自然がたくさんあります。その上、もともとの素晴らしい自然に加えて、これまでに莫大な投資をして観光開発が進められてきました。その結果、金銭的にはともかく、時間的には実に手軽に国内の魅力ある観光地へ行くことができるようにな…

六ヶ所村のバス

核燃料再処理工場などで知られる青森県六ヶ所村には、むつ市(下北交通)・野辺地(下北交通と十和田観光の2系統)・三沢(十和田観光)からのバス路線があります。全体像が分かりやすいように時刻表を作ってみました。下北交通の野辺地~泊車庫間の路線と泊…

日本海沿いの直江津~糸魚川間のバス

本州の日本海側には海沿いまで山が迫っていて平地がほとんどないところがいくつかありますが、上越市(直江津)と糸魚川市の間もその一つです。 この区間には、かつて北陸本線が荒れた日には波がかかるほどの海沿いに敷設されていましたが、1969年に頚城トン…

伊豆半島南西部のバス(その1)

有力な観光地が点在する伊豆半島ですが、ここでもバスの本数は削減されてきているようです。特に、南伊豆町の一丁田と松崎町の雲谷入谷の間のマーガレットライン(国道136号線)を通るバスは、ついに1日に2往復になってしまいました。しかも2往復のうちの1往…

「笹川流れ」を走る村上から府屋までのバス

村上駅から勝木駅を経て府屋駅までの間には、海岸のいわゆる「笹川流れ」沿いのバスと、山中の国道7号線経由の2つの経路でバスが通っています。詳しい時刻は村上市のホームページで知ることができます。 http://www.city.murakami.lg.jp/jiti/koutuu/rosen…

長岡駅~出雲崎~柏崎駅

日本海沿いには、山が海まで迫っており平野がまったくないところが珍しくありません。新潟県の柏崎市北部から新潟市西蒲区にかけてもそういうところのひとつです。この区間では、山と山の間にある小さな谷間を利用して出雲崎、寺泊などの町が作られています。…

四浦半島のバス(津久見~間元・佐伯~大浜入口)

大分県四浦半島には、北側(津久見市側)と南側(佐伯市側)の両方にバスが通っています。かつては佐伯市側のバスが北側の落の浦バス停まで延びていたのですが、2009年に大浜入口~落の浦間は廃止になり、かわりに月曜日だけ乗合タクシーが走っています。落…